こんにちは!
フロントの立野です。
今日は私がジュニアレッスン担当しました。
先日、サークルの新入生歓迎会がありました。👦
かれこれ、新入生歓迎会は今年で三回目なのですが、毎年毎年この行事を楽しみにしています。
1年生の時の最初の新入生歓迎会ではソフトドリンクしか飲まず、先輩が酔っているのをみておびえていたのですが、今では酔う側になってしまっています。😵
緊張している1年生を見るたびに「話しかけて安心させなきゃ!」と動いていました。が、お酒に弱くて顔が真っ赤な酔っぱらいが近づいてくるのは、むしろ恐怖だったかもしれません。😱
突然ですが、私はハイボールが飲めません。(芋焼酎もだめです)🥃
私がハイボールを飲めなくなったのは「去年」の新歓でのことです。
私はもともと、ハイボールは好みではないけど飲もうと思えば飲めました。
そんな去年の新歓の時、友達がハイボールを初めて飲んで言い放った感想が、
「床の味がする」
でした。
これ以降、私もハイボールが床の味に感じてしまい、より一層苦手になってしまいました。😭
あくまで個人的な考えですが、ハイボールを飲める人はかっこいいと思うので、好んで飲めるようにしたいです。😎
ハイボールの好きなところ、いつから美味しく飲めるようになったかなど、是非教えてください!
ハイボール克服のヒント💡にします(笑)
ではまた来週!