かき氷とは・・・
皆さま、こんにちは。吉田伊織です。
皆さま、「かき氷」というとどのようなかき氷を想像しますか。
去年までの私なら夏祭りの屋台で売られているようなかき氷を想像していました。
屋台でみるかき氷はいちご、ブルーハワイ、レモン、メロンなどのシロップで食べるのが普通でした。
そして食べると頭をキーンとさせながら食べていました。
しかし今年の私は かき氷=1000円以上するかき氷 になっています。
というのも、今年に入ってから既に3回かき氷に1000円以上出してしまっています。
かき氷に1000円は高いと思っていたのですが、氷の量やフルーツの量、美味しさを考えると相応の金額でした🍧
そして天然氷使用のためか全く頭がキーンとなりません!!
(大宮:「かき氷:氷連」黒糖抹茶)

(新宿:神楽坂にあったカフェ)

(足利:「香雲堂本店 香織茶寮」)

今年は11月まで暑いとテレビで観ました・・・
皆さまも是非、身体を冷やすために美味しいかき氷を食べに行ってみてください。
では、また来月!!